PAROの日記 ブログ

日々感じたこと、仕事選びについての情報発信をしていきます。

働き方

働く職場環境の見分け方

どうも、PAROです! 以前に、安心できる環境の大切さについて記事を書きました。 paro.hatenablog.com 安心できる環境の重要性は分かったけど、次はどうしたらそんな環境を選べるかの話になってきますよね。そんな自分が安心できる環境の見分ける基準につい…

向いてそうな仕事の見つけ方

どうも、PAROです。 前回、自分のやりたいことの見つけ方に関して書きましたね。 paro.hatenablog.com 今回は、もう少し掘り下げて自分に向いてそうな仕事の見つけ方のお話です。 スポンサーリンク 向いてそうな仕事の見つけ方(転職者編) 実績・得意なこと…

転職7回の私が伝えたい転職活動で一番大切なこと

どうも、お腹周りの体脂肪をなんとかしたいPAROです。 最近、私の履歴書として8回シリーズで書いてきました。 色々と仕事のことを書いてきましたが、その中で転職と仕事の関係で感じたことがあります。転職7回を経験した私が伝えたい一番大切なことを書い…

【私の履歴書⑧転職7回】1社目の印刷会社 現場スタッフの話

どうも、PAROです。 自己紹介も兼ねた私の過去の職歴の振り返りシリーズ 今日は第8回「印刷会社 現場スタッフ編」です。新卒で就職した最初の会社です。就職活動の目的を「就職」において失敗したお話。 今回がラストのお話。私の経験から、伝えたいこと。…

【私の履歴書⑦転職7回】2社目の人材業界 営業の話

どうも、PAROです。 自己紹介も兼ねた私の過去の職歴の振り返りシリーズ 今日は第7回「人材業界 営業編」です。私の仕事人生の基本を作った営業職のお話。 何回かのシリーズになるので、興味を持っていただけた方は読んでいただけると幸いです。経験した仕…

【私の履歴書⑥転職7回】3社目の外国人 人材営業の話

どうも、PAROです。 自己紹介も兼ねた私の過去の職歴の振り返りシリーズ 今日は第6回「外国人 人材営業編」です。 何回かのシリーズになるので、興味を持っていただけた方は読んでいただけると幸いです。経験した仕事の裏側も参考になれば、 スポンサーリン…

【私の履歴書⑤転職7回】4社目の販売促進 企画営業の話

どうも、PAROです。 もっと、筋トレして体を大きくしたい今日この頃。でも、お腹の脂肪も落としたい悩みも抱えております。体脂肪落ちないかな~。 さて、自己紹介も兼ねた私の過去の職歴の振り返りシリーズ 今日は第5回「販売促進 企画営業編」です。 何回…

【私の履歴書④転職7回】5社目の就労支援施設 スタッフの話

どうも、PAROです。 今日から、GWも終わり私は仕事が再開します。連休中は、散歩に筋トレにYoutubeと粛々と過ごしましたよ。 さて、自己紹介も兼ねた私の過去の職歴の振り返りシリーズ 今日は第4回「就労支援施設 スタッフ編」です。 何回かのシリーズにな…

【私の履歴書③転職7回】6社目の管理システム 法人営業の話

どうも、PAROです。 GWも最終日ですね。皆さん連休はいかがお過ごしでしたか? 自己紹介も兼ねた私の過去の職歴の振り返りシリーズ 今日は第3回「管理システム 法人営業編」です。 何回かのシリーズになるので、興味を持っていただけた方は読んでいただける…

【私の履歴書②転職7回】7社目のPAROの経歴

どうも、PAROです。 自己紹介も兼ねた私の過去の職歴の振り返りシリーズ 今日は第2回「コールセンター編」です。 何回かのシリーズになるので、興味を持っていただけた方は読んでいただけると幸いです。経験した仕事の裏側も参考になれば、 スポンサーリン…

【私の履歴書①】転職7回 8社目のPAROの経歴

どうも、PAROです。皆さんGWはいかがお過ごしですか? 私は、散歩とブログとYoutubeな毎日です。 時間があるので、振り返りも兼ねて自分が過去どんな仕事をし、経験をしてきたのかを書いていこうと思います。 何回かのシリーズになるので、興味を持っていた…

教師のバトンに見る日本組織の属人化の弊害

どうも、PAROです。 Twitter上で、文科省が主導している教員の魅力を発信し、教員の採用者増を狙ったプロジェクトなのですが、現在炎上中です。 教員の現状が暴露され、教員の業務のブラックな実態が世の中に知らしめる自体になっているようです。 先生達は…

目の前のことで仕事選びで妥協すると人生のロスになる

転職活動で妥協をすると…ものすごく後悔します 気持ちの焦りは、判断力を低下させる 価値観が合わない企業に入ると会社にいることが苦痛 現状を変えるため、将来のためにできる準備をする まとめ:人生を余計な時間を使わないために方向性の明確化と妥協はし…

転職回数が多くても、正社員で転職する方法

30代前半迄で5回転職した男がいました。 しかし、彼はよく言われる優雅なステップアップで年収1000万円のような素敵な転職ではない。新卒で入った会社を半年で辞め、その後は正社員と非正規雇用両方を経験しました。現在は、正社員として働いています。 経験…

仕事を辞めてから、転職活動をするなら知っておきたいこと。

転職活動は基本は在職中にやりましょう! 転職活動をするなら、一番良いのは「在職」しながらすることです。 しかし、事情によって退職しなければいけなくなることも多いと思います。 今日は 、仕事を辞めてから転職活動をする時の注意しておきたいポイント…

よく言う「個人の時代をどう生きればいいのか?」について考えてみた

今日の考えるキッカケの記事は asa-shibu.tokyo 令和の時代は、どんなキャリアを築いていくのがいいのでしょうか。 「個人の時代だ!」と言われ、起業やフリーランスなどを考えますが 私は、起業やフリーランスという選択肢は取りません。 過去の経験から、…

「逃げるが勝ち」だが、その後、どうするかについて

今の仕事で、力が発揮できていないなら、場所を探すのも一つの方法 頑張っていても、中々成果がでない。営業で、毎日TELアポして商談を重ねて頑張っているのに結果に結びつかない。事務職として、サポート業務で効率化の提案をしているけど、自分が役に立っ…

何者になれなくても、自分の今を幸せにしたい  意識高かった自分が、意識を下げて思うこと

成長することはいいことだけど・・・ 20代、30代をバリバリ働いて今仕事に励んでいる方は、毎日が忙しいながらも充実した日々を過ごしているのではないでしょうか。 世間を賑わせている起業家や、有名人、ベンチャー企業で働く人々はお金を稼ぎ、事業を大き…

転職を考えたらすること

仕事を選ぶ時の基準は、人それぞれですが職場に満足してない人は自己分析が足りないことが多いと思います。自分は何が「得意」で、どんなことがしたいのか。 この自己分析をしっかりしておくことが、後々の仕事人生にも大いに役に立ってきます。今日は、仕事…

転職で自分に合う仕事を見つける 【適性編】

転職を5回経験したPAROです。 その中で感じた「適職を見つける方法」を紹介していきます。 適職の法則「環境」×「仕事」×「適性」 まとめ:転職は、自分を知ることから始めよう 適職の法則「環境」×「仕事」×「適性」 仕事を選ぶ時に重要な要素が「環境」「…

ネットで稼ぐ経験は、これからのスキルを育む

できるならば、楽してお金を稼ぎたい。 これは、大人だけでなく子供もまで抱く真理ではないでしょうか。 子供の将来なりたい職業としてあげられているYoutuberだが、もし子供がいた場合になりたいと言われたらどうするだろうか。結論、私は本人にまずやって…

21卒以降の通年採用 就活生が考えるべきこと

2021年卒から、新卒一括採用が廃止になることが決まっている。21卒のインターンは始まっており、学生はインターンという名の選考に、企業は初めての通年採用のスタートに突入します。 これからの学生はどのように、学生生活を送ればいいのか。通年採用に関す…

令和の時代は、個の時代 経験を発信しよう!

「終身雇用守るの難しい」トヨタ社長が“限界”発言のニュース 日本の雇用環境が、この発言でより終身雇用をしない環境に舵を切る起爆剤になりそうだ。そうなるとより個人がどう稼ぐかが重要になってくるなぁと思いました。 どのくらいで変わるかは具体的には…

「自分が苦に感じないこと」でやりたいことを見つけよう!

株式会社div 代表取締役のまこなり社長の動画 転職・就活で「成長出来る環境」を求めてはいけない www.youtube.com この動画とても参考になるます。 キャッチーなタイトルからして視聴してみたいと感じる動画ですが、大きく4つの内容になっています。 なぜ…

「個の時代」だからこそ、繋がりをデザインする

個人として、どう働いていくかが話題になっている中。 個人として働くなかで、人とどう繋がり自分のメンタルをどうチューニングしていくか。これからの時代は、「仕事」「健康」「繋がり」まさに、自分の環境を自分で作りあげることが重要になってきそうです…

「口コミサイト」と自分の直感で志望企業を見抜こう!

会社を判断する時、みなさんは何を参考にしますか。 昔は、面接での雰囲気や自分の直感を信じて判断することが多く、入社してみて考えてものと違ったなんてことがあったのではないでしょうか。 これからは企業も内部の情報をさらにさらけ出さないと採用に影…

転職多数でも何とかなるよ!転職・仕事で悩んでいる方へ

転職しようか、悩んでいる方へ こんばんは。今日は、転職しようか悩んでいる方に向けて、自分の20代を振り返り転職を考えている方の助けになればと思い記事を書こうと思います。 簡単に、私PAROの略歴をご紹介しますと、20代の頃、5回ほど転職をしています。…

将来が不安なサラリーマンが今からやるべき 3つのこと

就職氷河期世代とされる30代半ばから40代半ばへの支援に力を入れる とのニュースが取り上げられている。まだこれからではあるが。 再チャレンジ 3年集中支援:日本経済新聞 www.nikkei.com 具体的な内容としては 異なる分野の複数の専門相談員がチームをつく…

今の職場を辞めたいと思ったら・・・

仕事が「つまんない」ままでいいの?(53):新入社員が退職代行サービスを使うと失うもの (1/3) - @ITwww.atmarkit.co.jp あなたは、今の仕事に満足していますか? 職場を変えたほうがいい時 労働環境が肉体的にきつく、将来続ける展望がない 人間関係の修…

仕事であまり肩ひじ張りすぎても疲れるよ...

転職先で「仕事ができない」からと焦る必要は何もない5つの理由 - ヒロローグhiroro-gu.net 今日はヒロローグさんの記事を読んで、私も転職を複数してきたのですごく共感 したので、そのことについてツラツラと書きたいと思います。 転職をすると、求められ…