PAROの日記 ブログ

日々感じたこと、仕事選びについての情報発信をしていきます。

甘い言葉だらけの現代、甘い言葉を使う側の思惑を考えることが大事

世の中の素敵な言葉の裏にあるもの

ボクらは「貧困強制社会」を生きている | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net

 

フリーランス、ブロガーと自由な雇用契約に囚われない生き方がどんどん広まっているが、成功している人の影で、辛酸を舐めている人もいる。

 

今、世の中に流れる情報には「理想」に溢れた言葉が溢れています。

 

フリーランスで自由な生活」

「30代 フリーターから正社員」

 

しかし、「理想」的な甘い言葉には広告を出している側の企てがあります。

 

不遇からの逆転は甘くない

f:id:PARO:20191126225510p:plain

例えば人材紹介会社で「30代 フリーターから正社員」など、これから先フリーターのままで良いのかと将来に不安を抱く30代フリーターの人に取っては、人生逆転のチャンス!と希望を抱くことでしょう。

 

しかし、人材紹介会社から紹介されるのはSESや、施工管理の請負派遣、携帯ショップなど定着率の悪い仕事も混じっています。

 

就職の軸が甘い方や、意志の弱い方は人材紹介会社の方に丸め込まれ、定着率の悪い会社に入社し、早期退職してしまうでしょう。

 

人材紹介会社は、人が商品です。入社してしまえば、入社後のことは関係ありません。

 

人材紹介会社を使うにしても、自己分析をしっかり行い、人材紹介の営業に流されない軸を作りましょう!

 

一番は、地道さ

人生逆転のチャンスは、年を取るほど少なくなります。もし、自分が不遇な状態でいるなら甘い言葉には注意しましょう。

 

甘い言葉に釣られると、その当事者側はあなたを良いように使おうとします。

 

大切なのは、地道に前に進むこと。しっかりと自分を見極め、甘い言葉を掛ける側のお金の流れを考えること。

 

今が苦しくて、大変でも1日1日やることを決めて前に進むこと。出来なかったら、昨日と違う行動でできるよう行動すること。

 

一番、自分を助けるのは未来への行動です。

 

今日は、この辺で。

ではでは。