PAROの日記 ブログ

日々感じたこと、仕事選びについての情報発信をしていきます。

新生活早々、仕事を辞めたくなってる人へ 転職5回以上の私が言えること

どうも、PAROです。

過去、5回以上転職している経験から昔の自分を振り返って自分が新入社員として

入社早々仕事を辞めたくなったらどういう行動を取るだろうと考えを今日は書いていこうと思います。

f:id:PARO:20210404160905p:plain 

結論:目的を再設定して、辞める準備を計画的に進める

最初に、感情的にすぐ仕事を辞めることは私は絶対に勧めません。

感情的に辞めると、辞め癖が付きフラフラと転職を繰り返し、後々苦労する人生に向かいがちです。

 

しかし、早急に辞めるべき基準をお話しておきます。

無理して継続したら、精神を病んでいく仕事と感じる

精神面が削られていくと、良い判断ができなくなっていきます。

なので、同僚や上司の雰囲気がパワハラ的な感じとか、価値観が直観的に違和感を感じるというのであれば早々にその会社から離れるべきです。

 

目的を再設定する

仕事を辞めたくなる理由として、「入社してみたら、なんとなく違った」と感じるのは

仕事をする目的が曖昧だからなことが大きいと思います。

 

  • 自分は何のために働くのか?
  • なぜ、この会社を選んだのか?
  • この会社で働くことで何を得たいのか?
  • プライベートで実現したいことは何か?
  • そのために、仕事は収入と割り切れるのか?

この辺りの質問を自分自身に再度説いてみてください。

 

 転職エージェントに登録しておく

自分の目的を再設定すると平行しながら行うのが、転職エージェントへの登録です。

理由は、今の転職の市場感と自分の立ち位置を知るためです。

 

注意点は、転職エージェントの言うことを鵜呑みにしないこと。

社会に出たばかりだと、専門家のいうことは全て正しい、言うことを聞いたほうが良いと考えがちですが、転職エージェントも自分の売り上げのために仕事をしています。

 

場合によっては、エージェントが利益のためにアナタの希望に沿わないが入社しやすくマージンを貰える企業に入社するように勧めてくるエージェントも存在することを頭の中に入れて注意してください。

 

特に、仕事に対して不安になっている時は正常な判断を誤りやすくなるので自分の軸をしっかり持てるように意識をしましょう。

 

いつまでに辞めるかを考え、その間今の会社で何を得るか計画を立てる

転職エージェントに登録をして転職市場の状況を仕入れつつ、再設定した目標のために今の会社で何が得られるかを考えて仕事に打ち込んでみましょう。

 

一番勿体ないが、

「鬱々とした日々を過ごして、仕事を続けることです。」

 

辞めると考えても、

自分の目的のために今の仕事をどう活かせるか考えたほうがとても生産的です。

 

そして、自分の目的のために生かせると考えると自ずと仕事に前向きに取り組めるので会社の中でもやる気がない奴とみなされにくくなるので、より仕事を嫌いになりにくくなります。

 

仕事場で、レッテルを貼られると想像以上に仕事がやりにくくなります。

 

嫌な気持ちや、仕事への姿勢って隠そうと思っても周りにはその負の気持ちが結構漏れてバレてしまっているものなんです。

 

最初は、辞めたい気持ちも続けていくと心変わりすることもある

目的を再設定し、転職するための準備を着々と進めて、仕事に取り組んでいくと入社当初には感じられなかった気持ちが芽生えることもあります。

 

「あれ?この仕事以外と私に合っているかもしれない・・・」

 

そう、続けているうちに当初は見えなかったものが見えてきたりするのです。

続けてもやはり気持ちが転職に向いているのであれば転職活動を続ければいいのです。

 

仕事を辞めたくなったら、冷静になり淡々と準備をすること

入社早々辞めたくなった、今の私ならどうするか?を書きましたが

 

大切なのは、冷静に淡々と準備をすることです。

一番いけないのは、感情的に辞めること。

 

 その場の勢いで辞めてしまうと、結構苦労します。

その部分は、私の経験談を読んでもらえるとイメージができると思います。

paro.hatenablog.com

paro.hatenablog.com

 

長くなりましたが、仕事は40年以上人生の時間を使う場所です。

後悔が少ないように生きるために少しでも参考になれば幸いです。

 

それでは今日はこのへんで。

ではでは。

スポンサーリンク